新年の抱負を達成したい人におすすめ本3選
本記事では「そろそろ新年の抱負を考え中。しかしいつも立てっぱなしで実現できていない。新年の抱負を達成するにはどうしたらいいかなぁ。おすすめの本があれば教えてほしい」という疑問にお答えします
- 新年の抱負を達成したい
- それに役立つ本を教えてほしい
新年の抱負ってだいたい立てっぱなしでお終いですよね。
せっかくいい抱負を立てても、その場限りで忘れちゃって、翌年になったらまた同じような抱負を立てる。
この繰り返しだと、ずっと同じところで足踏みしているようなもので、ぶっちゃけ時間の無駄です。
なので、新年の抱負を達成する方法を考えた方がいいです。
本記事ではそれに役立つ本と読んだ後にやるべきことを解説します。
なお、新年の抱負の達成の仕方については以下の記事で解説しています。
新年の抱負を達成したい人におすすめ本3選
新年の抱負を達成したい人におすすめ本は以下の3冊です。
以下それぞれ解説します。
やり抜く力 GRIT
必読。
新年の抱負を実現するには、粘り強く取り組むことが求められます。
本書を読めば、努力(やり抜く力)できるかどうかは、天性の才よりも重要なパラメーターだということが理解できます。
これは、度胸、復元力、自発性、執念から成り立っており、それらは学習することができるものです。
新年を迎える前に読了しておきましょう。
マインドセット「やればできる! 」の研究
こちらも必読かと思っています。
新年の抱負を達成するには、マインドセットがとても重要だということが理解できます。
マインドセットには以下の2つがあります。
- しなやかなマインドセット
- 硬直化したマインドセット
重要なのはしなやかなマインドセットでして、本書を読むと具体例を学びつつ、それを学習する方法が理解できます。
最高の教師がマンガで教える目標達成のルール
めちゃわかりやすいので良著。
やっぱマンガって情報量が抱負でいいですね。
また、本書はポイントが明確に把握できるのでおすすめです。
具体的には、目標を達成するために必要な行動、コミュニケーション、マインドセットなどについて具体的にわかりやすく学ぶことができます。
さくっと学びたい人は本書から読むといいでしょう。
新年の抱負の達成に役立つ本を読んだ後にすべきこと
結論:日々の生活に落とし込む
本を読んだら必ず日々の生活で得た知識を使うようにしてください。
知識は行動に反映しなければ、宝の持ち腐れになるからです。
新年の抱負を立てたら、毎日こつこつやり続けるようにしたらOK。
やり抜く力=努力は、目標達成に不可欠な要素だからです。
少しずつでもいいから、毎日やり続けるようにしましょう。
こんな感じで、本を読んだら必ず日々の暮らしに反映させるべしです。
よくある疑問:新年の抱負は変えたらダメ?
新年の抱負は変えたらダメ?
実際に行動してみると、思っていたのと違った、、、みたいなことはよくあります。
なので、日々の生活に落とし込むと、新年の抱負を変えたいという気分になることありです。
それに対する解としては、もちろん変えてもOKです。
ただし、毎日ころころ変わるようなら、熟慮が足りません。
考えすぎてもダメだけども、考えなさすぎてもダメです。
自分にとって何が大切か、、、をよく考えて、新年の抱負を決めましょう。
よくある疑問:もし行動に反映できないときはどうしたらいいの?
もし行動に反映できないときはどうしたらいいの?
確かに、人間って意志が弱いので、行動できないことは多々ありです。
なので、できないことは気にしなくてもOK。
むしろ、どうしたらできるかを考えるようにしましょう。
例えば、ランニングするという新年の抱負を立てて、できないときとできるときがあったとしますよね。
できるときに着目して、どうしてできたのかを分析し、それを水平展開したらOK。
それによって、できることが増えていくはずです。
こんな感じで、行動に反映できないときは、できないことに着目するのではなく、できることにしっかりフォーカスしていけばいいです。
まとめ:新年の抱負を達成したい人におすすめ本3選
本記事では「そろそろ新年の抱負を考え中。しかしいつも立てっぱなしで実現できていない。新年の抱負を達成するにはどうしたらいいかなぁ。おすすめの本があれば教えてほしい」という疑問にお答えしました。
新年の抱負を達成したい人におすすめ本は以下の3冊です。
新年を迎える前に、ぜひ読みましょう!