オンライン教育プラットフォーム|Thriver Project
生活・仕事
PR

優先順位をつけるコツは価値ある目標を明確化することです

京極真
記事内にプロモーションを含む場合があります
京極真
京極真

本記事では「もっと優先順位をつけろ!と注意されますが、どれもこれも必要に見えちゃって優先順位がつけられない。どうしたらいいかなぁ」という疑問にお答えします

こんな方におすすめ
  • 優先順位をつける方法を知りたい
  • 具体的方法を教えてほしい

優先順位をつけるコツは価値ある目標を明確化することです

結論をいうと、優先順位をつけるコツは価値ある目標を明確化することです。

それによって、軸がぶれなくなるので、何をすべきかが非常にクリアになるからです。

具体例

ぼくの本業は研究&教育ですけども、数年前に「Webライティング」のスキルを身につけたい、、、と思ったんです。

ところが、わりと雑多な業務も多いので、そんなスキルを身につけるために費やす時間がない!

そこで、ぼくにとって価値ある目標を明確化しました(具体的手順は後述)。

その結果、1年以上、毎日30分ほどこのスキルを習得するために時間を確保し続けることができています。

くそ忙しいのでいろいろやるべきことはあるけども、この1年ちょいほどは常に最優先でこのスキルを獲得するために取り組むことができました。

こんな感じで、自分にとって価値ある目標を明確化すると、優先順位がかなりかっちりと決まって、日々の生活が最適化されていきます。

これは、ぼくにでも出来ることだから、おそらく誰にでもできることです。

優先順位をつけるために、価値ある目標を明確化する具体的手順

ぼく流の価値ある目標を明確化する具体的手順は以下の通り。

具体的手順
  • 自分の中で一番強い欲望を考える
  • その欲望を実現する可能性の条件を考える
  • 究極のメリットを考える

ざっくり手順化すると上記の通りです。

「できない!」という思い込みさえ捨ててくれれば、誰にでもできるやり方になっていると思います。

先入観は捨てて、具体的手順を確認していきましょう

手順①:自分の中で一番強い欲望を考える

まず自分の中で一番強い欲望を自覚することです。

欲望は実現したい未来=目標の塊なので、それを自覚すれば価値ある目標を知る手がかりが得られるからです。

例えば、欲望にはいい職場で働きたい、楽して金儲けがしたい、幸せに暮らしたい、などがあるかもしれません。

その中でも、自分にとってもっとも突き動かされるような欲望を手探っていくんです。

ポイント

現状を無視すること

ぼくらは大人になる過程で、現状を織りこんだうえで欲望を発露することになれきっています。

その結果として、無難な欲望ばかりに囲まれて、一番強い欲望を隠蔽してしまっています。

なので、優先順位をつけるために現状を無視して、当たり障りない欲望は捨ててしまい、自分の中でもっとも強い欲望を掘り当てていくんです。

こんな感じでやれば、自分の中で一番強い欲望を深掘りできるでしょう。

手順②:その欲望を実現する可能性の条件を考える

次に、手順①で明らかになった、一番強い欲望を実現するために必要なことがらについて考えていきます。

実現する可能性の条件がなければ、絵に描いた餅に終わるだけだからです。

例えば、新しいスキルを身につける必要がある、自身の認識を変える必要がある、職場を変える必要がある、などがあるかもしれません。

どんな条件を用意したら、自分の中で一番強い欲望を実現できるか、をとことん詰めていくんです。

ポイント

手順①で無視した現状は、ここにきてようやく考慮されることになります。

現状を踏まえないと、欲望の実現なんてどだい不可能だからです。

ただし、現状追認にとどまってはいけません。

それしちゃうと、結局のところ自分にとってもっとも強い欲望は絵に描いた餅に過ぎなくなるからです。

こんな感じで、もっとも強い欲望を実現する可能性の条件を検討していけばOK。

手順③:究極のメリットを考える

最後に、手順①と手順②をつないで、自分の中の一番強い欲望が実現したら手に入る「究極のメリット」を考えるべし。

それは、自分が居ても立ってもいられない衝動にかられるハッピーな未来です。

例えば、自分も周囲の人も幸せな状態が生まれる、不当な差別で悩む人が1人でも2人でも減る、1人で生きていける圧倒的な力が手に入る、などかもしれません。

自分自身が心の底から強烈に反応せざるを得ないメリットを考えていくんです。

ポイント

究極のメリットは、自分の中の一番強い欲望が実現することで手に入る未来です。

そのポイントは欲望が実現したら、どんな未来になるのかを考えるところにあります。

それは自分を突き動かすものなので、考えていくだけでワクワクするものです。

自分の欲望が適ったら、いかなる未来が手に入るかを考えましょう。

こんな感じで、「もっとも強い欲望→可能性の条件を整える→渇望する未来が現実化する」というプロセスで思考を深めていけばいいです。

価値ある目標が明確化すると、優先順位をつけることができるワケ

結論:衝動に駆られる

では、そもそもなぜ価値ある目標が明確化すると、優先順位をつけることができるのでしょうか。

理由は、価値ある目標が明確化すると、どうしても実現したいという衝動に駆られるからです。

例えば、ぼくの場合、「Webライティング」のスキル獲得は、どうしても実現したいという衝動に突き動かされるものでした。

それによって、ぼくの本業である研究&教育の射程範囲が圧倒的に広がるし、高齢化&人口減少時代で厳しい環境の中で戦っていけるから、ぼくが望んでいる究極のメリットをもたらす、と強く思えるものだったからです。

自分にとって価値ある目標がハッキリしたら、理性とか怠惰をねじふせて、あらゆる工夫で優先順位を高くもってこよう、と自然に努力できるようになるものです。

だって、それは自分の中の一番強い欲望としっかり結びついていますからね。

飢餓に襲われたら、食欲を満たすために虫でも何でも食べますよね。

優先順位が「食べる」を軸に再構築されるからです。

これと同じで、自分の中の一番強い欲望としっかり結びついた価値ある目標が明確になれば、それを満たすためにあらゆる工夫を施すようになるんです。

自然とね。

価値ない目標はすぐわかる

逆に言うと、居ても立ってもいられない衝動に突き動かされない目標は、自分にとって価値がないということです。

これはすぐにわかります。

理性では「これが大切」とわかっている。

けど、突き動かされるものがないから、実際には後回しになってしまうんです。

そういう目標は明確化されたとしても、価値がないので優先順位をつけるところまでにはいきません。

優先順位をつける手前で止まってしまうからです。

なので、居ても立ってもいられない衝動がともなわない目標は、自分によって価値ない目標だと自覚しておきましょう。

それによって、いらぬジレンマに苛まれることがなくなりますよ。

捨てる勇気が生まれる

自分の中の一番強い欲望としっかり結びついた価値ある目標が明確になれば、それを実現するために邪魔になることはどんどん捨てる必要ありです。

そういうと、「捨てるなんて出来ない」と思うかもです。

けど、もっとも強い欲望を反映した価値ある目標を設定できれば、自分にとってどうでもいいことはどんどん捨てることができるんですよね。

なので、そういう心配は不要ですよ。

まとめ:優先順位をつけるコツは価値ある目標を明確化することです

本記事では「もっと優先順位をつけろ!と注意されますが、どれもこれも必要に見えちゃって優先順位がつけられない。どうしたらいいかなぁ」という疑問にお答えしました。

結論をいうと、優先順位をつけるコツは価値ある目標を明確化することです。

その具体的手順は以下の通り。

具体的手順
  • 自分の中で一番強い欲望を考える
  • その欲望を実現する可能性の条件を考える
  • 究極のメリットを考える

人生は有限なので、優先順位をつけることは超重要です。

Let’s 目標達成!

著者紹介
京極 真
京極 真
Ph.D.、OT
1976年大阪府生まれ。Ph.D、OT。Thriver Project代表。吉備国際大学ならびに同大学大学院・教授(役職:人間科学部長、保健科学研究科長、(通信制)保健科学研究科長、他)。首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士後期課程・終了。『医療関係者のための信念対立解明アプローチ』『OCP・OFP・OBPで学ぶ作業療法実践の教科書』『作業で創るエビデンス』など著書・論文多数。
記事URLをコピーしました